Chicorissimo C'e! ~木こりズム~![]() ~柔~ 鹿肉は非常に柔らかい。煮込む必要なし。 午前中、軽く40kmほど多摩センター方面を自転車でクルッと。 かつて、仕事後などに走っていたルートの様相も結構変わったものだ。 折角走るのには良い場所に生活をしているのだが、ベルギー王立美術館展を見に上野に出るのでそんな事なのだ。 叔母と、ヒヨコCantanteと待ち合わせして、遅刻。電車を使う時は、駅までのアクセスや、乗り換えを考えないのでどうにもいけないことになる。あ~歴史は繰り返される! 西洋美術館内のCafeでお茶をしてから中へ。それにしても、ル・コルビジェ設計の西洋美術館の作りは素晴らしいものがある。近代コンクリート建造物の魔術師だ。 さて、コレクションの方はと、特に絵画に対して造詣は深くないが、数百年前に描かれたフランダースの田園風景は、今の風景と、さほど変わりがないのではないだろうか? 畑、レンガの家、街並み…また行きたーい! えっ、絵、ええ、良かったですよ。また一つ二つ教養が増えたってもんです。 ■
[PR]
by hellingen
| 2006-11-12 20:31
| A.Haru pensa che
|
カテゴリ
info
A.Haru pensa che Belgie la Bicicletta Chicorhythm Fatto a mano mangiare la gita Y.Tomoya Lavoro cucinare bier PRE TIRE CUB 以前の記事
2012年 06月
2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 more... お気に入りブログ
セカイノシャシン : 西...
gyuのバルセロナ便り ... M k Cool Pic... ボア・セレストのページ トスカーナ オリーブの丘... Tailor Caid ... L’attivita “... オランダ生活日記 ~Go... トスカーナのソムリエ 『イタリア料理 ミロ』へ... SC Zibetti ベルギービール普及委員会... かつての同僚's
ライフログ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||